インナービューティーフィトセラピー★女性のための植物療法
心、身体、食のバランスを整え、内側から本来の美しさや健康を引き出すインナービューティー。
ハーブ、アロマセラピー、バッチフラワーレメディーなどのフィトセラピー(植物療法)は、植物の自然な香りや生命力が私達の心と身体に心地良く働きかけ、バランスを整え、本来の美しさを引き出すことができます。
本講座は、女性の心と身体にやさしく働きかけ、ライフスタイル医学としてのフィトセラピーを手軽に取り入れる方法や女性のライフサイクルに合わせたハーブの様々な活用法など、健康や美容に役立つフィトセラピーを学ぶ専門的な講座になります。
◎全12回の連続講座 (1講座180分)
全過程を受講された方には、ディプロマ(修了書)をお渡しいたします。
ご興味のあるレッスンをチョイスして、単発での受講もしていただけます。
- 受講料:
- 受講料:¥16000(材料費込み)
●全過程受講される方は、お得な一括払いと分割2回払いがおすすめです。
一括払い:¥180000(材料費込み)
分割2回払い: 1回目 ¥96000 / 2回目 ¥96000
一括・分割でのお支払いは銀行振込みでお願いいたします。
お振込みいただいた時点で、ご予約完了となります。
振込み先とお振込み期日はお申し込み時にメールにてご案内させていただきます。
お振込み後、受講キャンセルによる受講料の払い戻しは致しかねますので、予めご了承ください。
- 備考:
- 平日コース:金曜日
週末コース:日曜日(振り替え受講もしていただけます)
Lesson1 4月16日(金)・25日(日)
Lesson2 5月21日(金)・30日(日)
Lesson3 6月18日(金)・27日(日)
Lesson4 7月16日(金)・25日(日)
Lesson5 8月20日(金)・29日(日)
Lesson6 9月17日(金)・26日(日)
Lesson7 10月15日(金)・24日(日)
Lesson8 11月19日(金)・28日(日)
Lesson9 12月10日(金)・19日(日)
Lesson10 1月21日(金)・30日(日)
Lesson11 2月18日(金)・27日(日)
Lesson12 4月15日(金)・5月1日(日)*当初の予定から変更*
- インナービューティーフィトセラピー★女性のための植物療法
【Lesson1】 インナービューティー概論 - 開催日程:4月16日(金)・25日(日) 13:00〜16:30
1 ウィメンズヘルスとフィトセラピー(植物療法)概論
2 ナチュラルメディスンの基礎知識
3 アロマテラピーの基礎知識
4 キャリアオイルと植物性ワックス22種
5 春のフィトセラピー (花粉症ケア、肌荒れなど)
※実習 フェイシャルスチーム/ハーブホットタオル
- インナービューティーフィトセラピー★女性のための植物療法
【Lesson2】 フィトエステティック概論 - 開催日程:5月21日(金)・30日(日)13:00〜16:30
1 フィトエスティックの基礎知識
2 皮膚の仕組みとスキンタイプ
3 栄養・消化・吸収・代謝
4 美しい肌を保つためのビューティーハーブ基本
5 紫外線対策
6 5月を快適に過ごすためのフィトセラピー(5月病ケアなど)
※実習 ハーバルオイル作り
- インナービューティーフィトセラピー★女性のための植物療法
【Lesson3】 女性のストレスケア - 開催日程:6月18日(金)・27日(日)
1 ストレスと自律神経系について
2 内分泌系・自律神経系・免疫系
3 女性ホルモンとストレス
4 心と身体のバランスを整えるハーブとスピリットアロマ
5 バッチフラワーレメディの基礎知識と実践
6 梅雨を快適に過ごすためのフィトセラピー (消化器系ケア、メンタルケア)
※実習 バッチフラワートリートメントボトル
- インナービューティーフィトセラピー★女性のための植物療法
【Lesson4】 Herbal Diet - 開催日程:7月16日(金)・25日(日)13:00〜16:30
1 血液循環と代謝促進に役立つナチュラルメディスン
2 ハーバルデトックス(解毒)
3 ダイエット中のメンタルサポート
4 ダイエットに役立つハーブとエッセンシャルオイル
5 簡単なストレッチ
6 夏を元気過ごすためのフィトセラピー
*実習 デトックス又はスリミングボディマッサージオイル作り
- インナービューティーフィトセラピー★女性のための植物療法
【Lesson5】 フェイスケア トータルプログラム - 開催日程:8月20日(金)・29日(日)13:00〜16:30
1 クレンジング
2 スキンコンディショナー
3 フェイシャルマッサージオイル
4 スキントラブルのナチュラルケア
(乾燥、オイリースキン、吹き出物、にきび、痒み、敏感肌のケアなど)
5 暑さに負けない身体のためのフィトセラピー
※実習 ホワイトニングスキンコンディショナー作り
- インナービューティーフィトセラピー★女性のための植物療法
【Lesson6】 フェイスケア トータルプログラム - 開催日程:9月17日(金)・26日(日)13:00〜16:30
1 フェイシャルピーリング
2 フェイスクレイパック
3 フェイスクリーム
4 スキントラブルのナチュラルケア
(シミ、ソバカス、傷跡の残ったお肌のケア、弛み、ヘルペス、肝斑など)
5 夏の疲れを回復させるフィトセラピー
※実習 フェイスクレイパック作り
- インナービューティーフィトセラピー★女性のための植物療法
【Lesson7】 アンチエイジング - 開催日程:10月15日(金)・24日(日)13:00〜16:30
1 ライフスタイルの改善とQOLの向上
2 生活習慣病の予防に役立つナチュラルメディスン
3 女性の体調不調に対するフィトセラピー
偏頭痛、PMS 、睡眠障害、不定愁訴、肩こり、便秘、疲労回復、自律神経失調症 、メタボリックシンドロームなど
4 秋の夜長を楽しむためのフィトセラピー
※実習 ハーブコーディアル作り
- インナービューティーフィトセラピー★女性のための植物療法
【Lesson8】 ライフステージ別フィトセラピー - 開催日程: 11月19日(金)・28日(日)13:00〜16:30
1 思春期から成人
2 妊娠と出産
3 更年期 HRTについて
4 更年期に役立つナチュラルメディスン
(ホルモンバランス、骨粗しょう症予防、動悸、冷え、めまい、抑うつ、ホットフラッシュなど)
5 老年期
6 身体と心のバランスを整える香り
※実習 ハーブリキュール作り
- インナービューティーフィトセラピー★女性のための植物療法
【Lesson9】 ボディケア - 開催日程:12月10日(金)・19日(日)13:00〜16:30
1 ボディピーリング
2 ボディオイルレシピ(肩こり・冷え予防・腰痛・足の痛み、浮腫など)
3 簡単なセルフマッサージ
4 冬を元気に過ごすためのフィトセラピー(風邪予防、冷え性など)
※実習 ボディポリッシャー作り
- インナービューティーフィトセラピー★女性のための植物療法
【Lesson10】 ハンド&ネイルケアとオーラルケア - 開催日程:1月21日(金)・30日(日)13:00〜16:30
1 ハンドケア&ネイルケア
2 リップケア
3 オーラルケア(口内炎/虫歯予防/歯肉炎/歯槽膿漏など)
4 消化器系をいたわるフィトセラピー
*実習 マウスウォッシュ作り
- インナービューティーフィトセラピー★女性のための植物療法
【Lesson11】 ヘアケア - 開催日程:2月18日(金)・27日(日)
1 ヘアケアに役立つハーブとエッセンシャルオイル
2 タイプ別へアケアの基本レシピ
3 ヘアパックレシピ
4 快適な春を迎えるために役立つフィトセラピー
*実習 ハーバルビネガー作り
- インナービューティーフィトセラピー★女性のための植物療法
【Lesson12】 - 開催日程:4月15日(金)・5月1日(日)13:00〜16:30
*当初の予定から開催日を変更しました。*
1 復習
2 懇親会
3 ディプロマ授与